精選版 日本国語大辞典 「逃吠」の意味・読み・例文・類語
にげ‐ぼえ【逃吠】
- 〘 名詞 〙
- ① 犬などが逃げながらほえること。
- [初出の実例]「ちくしゃういぬなとこそ〈略〉わろくあたる人にはにけほえなとし候へ」(出典:極楽寺殿御消息(13C中)第三七条)
- ② 負けて逃げながら憎まれ口をきくこと。
- [初出の実例]「にげぼえの犬侍をくびゃうをくびゃうとぞわらひける」(出典:浄瑠璃・烏帽子折(1690頃)一)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...