通信速度制限(読み)ツウシンソクドセイゲン

デジタル大辞泉 「通信速度制限」の意味・読み・例文・類語

つうしんそくど‐せいげん【通信速度制限】

スマートホンなどで、その契約回線のデータ通信量が一定量を越えると課される、通信速度制限。回線の混雑緩和や利用量の公平性を保つことを目的とし、1か月間または直近の数日間の通信量が上限に達すると、低速通信に切り替えられる。速度制限通信制限通信量制限

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む