通信速度(読み)ツウシンソクド

IT用語がわかる辞典 「通信速度」の解説

つうしんそくど【通信速度】

通信回線を通じてデータを転送する速さ。インターネットLAN(ラン)などのコンピューターネットワークや、携帯電話の無線通信において、1秒間に送ることができるデータの転送量(ビット)で表す。単位はbpsで、キロ(記号はk)・メガ(記号はM)・ギガ(記号はG)・テラ(記号はT)など、10の累乗倍を表す接頭辞を付け、「kbps」「Mbps」「Gbps」「Tbps」のように記述する。◇「回線速度」「伝送速度」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む