通退勤ラン(読み)つうたいきんらん

知恵蔵mini 「通退勤ラン」の解説

通退勤ラン

通勤帰宅途中などにランニングを行うこと。運動時間をとることが難しい人にとっては、出社前や帰宅後にランニングを行うよりも時間が節約できるとして注目されている。また、通勤・退勤という日常生活の中にランニングを組み込むことで、継続しやすいというメリットもある。

(2016-10-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android