連結調整勘定(読み)れんけつちょうせいかんじょう(その他表記)Consolidation goodwill

M&A用語集 「連結調整勘定」の解説

連結調整勘定

連結調整勘定とは、親会社の投資額(子会社株式)と親会社持分に対応する子会社の資本額の相殺仕訳を行なう際に発生する消去差額のこと。現在は、連結調整勘定という表現は、制度上廃止され、財務諸表上の表示は、「のれん」もしくは「負ののれん」に変更されている。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android