連続写真(読み)レンゾクシャシン

デジタル大辞泉 「連続写真」の意味・読み・例文・類語

れんぞく‐しゃしん【連続写真】

動きのある被写体一定間隔で複数回撮影し、一枚写真に合成したもの。被写体の動きを正確に把握することができるため、スポーツ選手のフォーム分析などに用いられる。一こまずつ並べたものは分解写真ともいう。→マルチ発光

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む