精選版 日本国語大辞典 「遊興飲食税」の意味・読み・例文・類語
ゆうきょういんしょく‐ぜいイウキョウ‥【遊興飲食税】
- 〘 名詞 〙 「りょうりいんしょくとうしょうひぜい(料理飲食等消費税)」の旧称。〔地方税法(1950)〕
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「料理飲食等消費税」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...