過ヨウ素酸-チオバルビツール酸呈色反応(読み)カヨウソサンチオバルビツールサンテイショクハンノウ

化学辞典 第2版 の解説

過ヨウ素酸-チオバルビツール酸呈色反応
カヨウソサンチオバルビツールサンテイショクハンノウ
periodic acid-thiobarbituric acid color reaction

遊離の2-デオキシ糖,3-デオキシ糖,2-ケト-3-デオキシ糖酸,シアル酸などの定量法.とくにシアル酸の定量法としてよく用いられる.過ヨウ素酸による酸化により,2-デオキシ糖と3-デオキシ糖はマロンアルデヒドを,2-ケト-3-デオキシ糖酸とシアル酸(a)はβ-ホルミルピルビン酸(b)を与える.これらにチオバルビツール酸(c)を加えると縮合が起こり発色する.マロンアルデヒドでは532 nm,β-ホルミルピルビン酸では549 nm に吸収極大をもつ化合物が得られる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む