遐邈(読み)かばく

精選版 日本国語大辞典 「遐邈」の意味・読み・例文・類語

か‐ばく【遐邈】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 遠く離れていること。物事の差がはなはだしいこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「遐邈はるかにはるか也とよめり」(出典:諺草(1699)加)
    2. [その他の文献]〔後梁宣帝‐遊七山寺賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例