…道内旅客の行楽は秋季に多く,最近は道外からもスキー,雪まつりなど冬季レクリエーションを楽しむ人々が増加している。
[道央,道南,道北,道東の4地域]
北海道は結節点をなす主要都市とのつながりから,道央,道南,道北,道東の4地域に分けられ,道東は,一つの地域というよりも,北見,帯広,釧路を中心とする三つの都市圏の集合で,北海道の長期総合計画では,それぞれを〈オホーツク圏〉〈十勝圏〉〈釧路・根室圏〉と呼んでいる。(1)道央 札幌市を中心とする地域で,20の市と石狩,空知,後志(しりべし),胆振,日高の各支庁管内の地域を含む。…
※「道北」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」