道祖元町
さやのもとまち
[現在地名]佐賀市道祖元町
佐賀城の西にある与賀神社の前から真っすぐ西に延びている道があり、与賀馬場・八丁馬場を経て道祖元神社の前を通り、道祖神橋から西へ「七十間」(佐嘉繁昌記)がこの町である。北の長瀬町に平行している。長崎街道から外れるが、厘外津につながって海路からの佐賀城下への通路になっている。嘉永七年(一八五四)の竈帳によれば、実竈数八七であるが、空屋敷などの休竈が一八竈もあり、人口は男二〇五人、女二一六人、計四二一人。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 