デジタル大辞泉
「遠くて近きは男女の仲」の意味・読み・例文・類語
遠くて近きは男女の仲
男女の仲は、遠く離れているように見えても、意外に結ばれやすいこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
遠くて近きは男女の仲
男女の仲は、離れているように見えても、意外と結ばれやすいということ。
[使用例] 諺に曰く、遠くて近きは男女の仲、近くて遠いは、嫁舅の仲、遠くて遠いが唐、天竺、近うて近いが、目、鼻、口[直木三十五*南国太平記|1931]
[由来] 「[枕草子]―一六一」の「遠くて近きもの。極楽。船の道。人の仲」から。写本の一つでは、「人の仲」が「男女の仲」となっているものがあります。
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
Sponserd by 