精選版 日本国語大辞典 「遠吠」の意味・読み・例文・類語
とお‐ぼえとほ‥【遠吠】
- 〘 名詞 〙
- ① 犬や狼などが遠くに向かって吠えること。声を長くひいて吠えること。また、その声。
- [初出の実例]「やりなはを引ずりながらひろき野を遠ぼえしてぞにぐる犬山」(出典:信長公記(1598)首)
- ② 転じて、強い者に直接手向かわないで遠くからののしること。
- [初出の実例]「ハハハハハハハ、こいつら大きな声で、遠吠(トホボ)えをしやアがる」(出典:歌舞伎・四天王楓江戸粧(1804)四立)
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...