遠山信二(読み)トオヤマ シンジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「遠山信二」の解説

遠山 信二
トオヤマ シンジ


職業
指揮者

肩書
宗教音楽研究会合唱団,群響指揮者兼総監督

生年月日
大正12年 8月25日

出生地
東京

学歴
武蔵野音楽学校〔昭和19年〕卒,ウィーンコンセルヴァトリウム〔昭和33年〕卒

経歴
音校卒業後、昭和22年宗教音楽研究会合唱団を創立。その後ウィーン市立音楽院に学び、帰国後、大阪フィル、東京交響楽団の専属指揮者を歴任。39年から群響の音楽監督兼常任指揮者として活躍した。

没年月日
昭和61年 2月11日 (1986年)

家族
妻=遠山 昭子(コンサートプランナーあ佳音代表),父=遠山 元一(日興証券創立者),兄=遠山 一行(音楽評論家),弟=遠山 直道(日興証券副社長)

親族
義姉=遠山 慶子(ピアニスト)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む