遮罪(読み)しゃざい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「遮罪」の意味・わかりやすい解説

遮罪
しゃざい

仏教用語。性罪 (しょうざい) の対。仏陀によって禁止されているか否かに関係なく,たとえば殺生などのように,本質的に罪悪である悪行為を性罪というのに対し,本質的に罪悪ではないが,性罪を起させる可能性があったり,世人非難を受ける危険性を避けるため仏陀が禁止した悪い行為をいう。 (→遮戒 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む