普及版 字通 「遵脩」の読み・字形・画数・意味 【遵脩】じゆんしゆう(しう) 従いおさめる。〔三国志、蜀、二主妃子、劉理伝〕理を立てて梁王と爲す。策して曰く、小子理、(われ)の序を統承し、天命に祗順し、典秩に脩す。爾(なんぢ)を東にて、の輔と爲す。字通「遵」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by