普及版 字通 「避謗」の読み・字形・画数・意味
【避謗】ひぼう(ばう)
に
に放たる。常に
を闔(とざ)し、人、其の面を
らず。
謗(そし)りを
けて書を
さず。地
(はなは)だ
(しやうれい)、
(た)だ今古集驗方五十
を爲(つく)りて、
人に示すと云ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...