郡だいこん

デジタル大辞泉プラス 「郡だいこん」の解説

郡(こおり)だいこん

京都府京都市右京区西京極郡町原産のダイコン。白い地下部はよじれ、切り口が菊の紋章に似る。慶長年間から明治期に至るまで、天皇家に献上されていたが、第二次世界大戦中に栽培が途絶えた。絶滅品種だが、京都府により「京の伝統野菜」に認定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む