共同通信ニュース用語解説 「郵便の全国一律サービス」の解説
郵便の全国一律サービス
郵便サービスは国民生活に必要不可欠として、郵便法などで日本郵便に提供を義務付けている。サービスの水準については週6日、原則として1日1回の配達や、なるべく安い料金での提供、全国あまねく戸別配達するといった規定がある。このため日本郵便が要望する土曜休配などの実現には、法改正が必要となっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...