精選版 日本国語大辞典 「都外」の意味・読み・例文・類語
と‐がい‥グヮイ【都外】
- 〘 名詞 〙
- ① 都(みやこ)の外。
- [初出の実例]「都外景勝の地多く、園囿行楽の処とす」(出典:輿地誌略(1826)二)
- ② 東京都の区域外。
- [初出の実例]「この時刻は都外から戻ってくるトラックや三輪が」(出典:探偵事務所23(1962)〈大藪春彦〉一)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...