都知事の北京訪問

共同通信ニュース用語解説 「都知事の北京訪問」の解説

都知事の北京訪問

東京都によると、都と北京市は美濃部亮吉氏が知事だった1979年3月に友好都市となった。美濃部氏や後任知事の鈴木俊一氏、青島幸男氏のいずれも北京を訪問している。続く石原慎太郎氏(日本維新の会共同代表)は2008年8月、北京五輪の開会式に出席した。舛添要一知事は96年10月の青島氏以来、18年ぶりに北京市から招待を受けての訪問となった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む