都立第五福竜丸展示館(読み)とりつだいごふくりゅうまるてんじかん

日本の美術館・博物館INDEX 「都立第五福竜丸展示館」の解説

とりつだいごふくりゅうまるてんじかん 【都立第五福竜丸展示館】

東京都江東区にある歴史博物館。昭和51年(1976)創立。昭和29年(1954)、アメリカの水爆実験によりビキニ環礁で被曝した漁船第五福竜丸の保存と関連資料の展示を行う。
URL:http://d5f.org/
住所:〒136-0081 東京都江東区夢の島3-2
電話:03-3521-8494

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む