都道府県の接種事業

共同通信ニュース用語解説 「都道府県の接種事業」の解説

都道府県の接種事業

都道府県が新型コロナウイルスワクチンの大規模会場の設置やワクチンバスによる巡回接種などを実施して、市区町村が担う住民接種を支援する事業政府は、1~2回目と3回目に際して都道府県に対し、接種加速に向け大規模会場を設けるよう要請した。60歳以上と重症化リスクのある人らが対象の4回目に関して、設置した大規模会場で実施するケースもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む