…県庁所在の都市の劇場および人口10万人以上の都市にある劇場の主要館にはおもに歩合契約の方法がとられ,その他の周辺劇場には単売契約がとられるケースが多い。興行者の水揚げ(興行収入)から上記の歩合,単売契約によって得た収入を〈配給収入〉(略して〈配収〉)という。配給形態としては,日本の映画企業は製作,配給,興行の3部門を総合的に経営しており,原則として他社作品を使用せず,全作品(全プロすなわち全番組)を同一会社の作品でまかなう専門館システム,すなわち〈ブロックブッキング(系統全プロ)〉方式がとられている。…
※「配収」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新