配没(読み)はいぼつ

普及版 字通 「配没」の読み・字形・画数・意味

【配没】はいぼつ

家族全員を没収して、奴隷化する。〔資治通鑑、唐紀五〕(高祖、武徳四年)錢監を洛・・幽・州に置く。~自餘の敢て盜鑄(たうちう)するは、身死し、家口は配沒す。

字通「配」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む