デジタル大辞泉プラス 「酒津のトンドウ」の解説 酒津のトンドウ 鳥取県鳥取市気高町酒津(さけつ)に伝わる民俗行事。小正月の火祭りで、4~5メートルの高さがある円錐形の「トンドウ」と呼ばれる飾り物(松の木の周囲に孟宗竹を立てかけた上に飾り注連縄をまきつけたもの)を作り、身を清めた「コリトリ」と呼ばれる少年たちが地区の家々をまわる。その後トンドウに火をつけて、一年の無事や豊漁を祈願する。2007年、国の重要無形民俗文化財に指定。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
事典・日本の観光資源 「酒津のトンドウ」の解説 酒津のトンドウ (鳥取県鳥取市)「伝えたいふるさと鳥取の景観100景」指定の観光名所。 出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報