精選版 日本国語大辞典 「酒煎」の意味・読み・例文・類語 さか‐いり【酒煎】 〘 名詞 〙 肉や野菜などを鍋で煎り、しょうゆや塩の他に酒で味つけをすること。また、そのもの。[初出の実例]「御斎之汁者、豆腐羹、〈略〉菜者〈略〉酒炒松茸」(出典:庭訓往来(1394‐1428頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 食品の置き配ドライバー/再配達なし!準中型免許でOK 株式会社ジャパンリリーフ 静岡県 静岡市 時給1,500円 派遣社員 4tドライバー/月給38万円〜45万円可!ブランクOK!ミドル世代も活躍中 多摩運送株式会社 埼玉県 さいたま市 月給38万円~45万円 正社員 Sponserd by