デジタル大辞泉 「酢酸オルセイン」の意味・読み・例文・類語 さくさん‐オルセイン【酢酸オルセイン】 細胞核や染色体を赤色、または紫色に染色・固定する染色液の一。高純度の酢酸水溶液に、オルセインという地衣類由来の色素を溶かしたもの。理科実験の顕微鏡観察などで用いられる。酢酸オルセイン溶液。アセトオルセイン。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 一般事務職 25卒・新卒/営業事務職や人事など/残業10時間未満でワークライフバランス充実 株式会社シグナストラスト 新卒採用 神奈川県 川崎市 月給20万円~ 新卒・インターン 営業事務/勤務は17時15分まで!プライベートも充実/完全週休二日制/賞与年2回 岡谷建材株式会社 東京都 墨田区 月給24万8,000円~ 正社員 / 新卒・インターン Sponserd by