釈迦院

世界大百科事典(旧版)内の釈迦院の言及

【両界曼荼羅】より

…右は金剛手(こんごうしゆ)院で,金剛杵や武器類を持つので金剛部院とも称される。遍智院上方に広がる2段の群像は,中央門内の釈迦如来を主尊とする釈迦院。持明院の下方にあって,虚空蔵(こくうぞう)菩薩を中心に2段の諸尊が並び,左右両端に千手観音と金剛蔵王菩薩の多面多臂像を配するのが虚空蔵院である。…

※「釈迦院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む