精選版 日本国語大辞典 「重杯」の意味・読み・例文・類語
かさね‐さかずき‥さかづき【重杯】
じゅう‐はいヂュウ‥【重杯・重盃】
- 〘 名詞 〙 杯をかさねること。たびたび杯をとって酒を飲むこと。
- [初出の実例]「坊主分の人、ちかごろはことのほか重杯のよし、そのきこえあり。言語道断しかるべからざる次第なり」(出典:蓮如御文章(1461‐98)四)
- [その他の文献]〔類聚名物考(1780頃)〕
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...