精選版 日本国語大辞典 「重杯」の意味・読み・例文・類語
かさね‐さかずき‥さかづき【重杯】
じゅう‐はいヂュウ‥【重杯・重盃】
- 〘 名詞 〙 杯をかさねること。たびたび杯をとって酒を飲むこと。
- [初出の実例]「坊主分の人、ちかごろはことのほか重杯のよし、そのきこえあり。言語道断しかるべからざる次第なり」(出典:蓮如御文章(1461‐98)四)
- [その他の文献]〔類聚名物考(1780頃)〕
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...