事典・日本の観光資源 「野島埼灯台」の解説
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
…海女による潜水漁業が行われ,アワビ,サザエ,イセエビなどを採取する。1869年(明治2)初点灯の野島埼灯台を中心に,白浜フラワーパークなどの観光施設があり,南房総でも有数の観光地となっている。ホテル,旅館など宿泊施設も多い。…
…岬付近一帯は海岸段丘の発達が顕著である。先端に1869年(明治2)に点灯した日本最初の洋式灯台野島埼灯台が標高40mの岩礁に立っている。海女によりアワビ,サザエ,テングサが採取され,海岸段丘では無霜地のため京浜市場向けの草花や野菜の促成栽培が行われる。…
※「野島埼灯台」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新