日本八灯台(読み)ニホンハチトウダイ

事典・日本の観光資源 「日本八灯台」の解説

日本八灯台

1858(安政5)年の安政五カ国条約締結によって箱館神奈川新潟兵庫・神奈川の開港が決まった際、各国からの要望により設置された灯台。1869(明治2)年には初の洋式灯台である観音埼灯台が点灯した。
[観光資源] 伊王島灯台 | 樫野埼灯台 | 観音埼灯台 | 佐多岬灯台 | 潮岬灯台 | 剣崎灯台 | 野島埼灯台 | 神子元島灯台

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android