野津原今市の石畳(読み)のつはるいまいちのいしだたみ

事典 日本の地域遺産 「野津原今市の石畳」の解説

野津原今市の石畳

(大分県大分市今市)
おおいた遺産指定の地域遺産
宿場として栄えた今市に残る、延長600mの参勤交代路。幅2mに渡り石畳が敷き詰められている。県指定史跡

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む