野津原今市の石畳(読み)のつはるいまいちのいしだたみ

事典 日本の地域遺産 「野津原今市の石畳」の解説

野津原今市の石畳

(大分県大分市今市)
おおいた遺産指定の地域遺産
宿場として栄えた今市に残る、延長600mの参勤交代路。幅2mに渡り石畳が敷き詰められている。県指定史跡

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む