野菜情報(読み)やさいじょうほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「野菜情報」の意味・わかりやすい解説

野菜情報
やさいじょうほう

農林水産省が消費者のために出す毎月の主要野菜の相場見通し。消費者物価対策の一つであると同時に,生産者側の出荷のめどにもなる。その月の主要出回り野菜について,品目別に主要産地と出荷量,前年同月対比見通し相場,前月比見通し価格などに関し農業団体市場,農林水産省,都道府県などの関係者が予想を立て,需給量が不均衡にならないように事業調整をするのがねらいである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む