金は天下の回り物(読み)かねはてんかのまわりもの

ことわざを知る辞典 「金は天下の回り物」の解説

金は天下の回り物

お金は一人の所にずっと留まっているわけではなく、世の中をぐるぐる回るものだ。今お金がない者にも、やがては回ってくることもある。

[使用例] 金は天下のまわりものだって言うけど 私は働いても働いても働いてもまわってこない[林芙美子放浪記|1928~29]

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む