日本歴史地名大系 「金国村」の解説 金国村かなくにむら 福岡県:田川市金国村[現在地名]田川市猪国(いのくに)北流する猪膝(いのひざ)川(現在の猪位金川)流域に位置し、北は糸(いと)村。秋月街道が通る。中世の金国保の遺称地。元和八年人畜改帳に村名がみえ、高二六八石余、家数七三・人数一四二(うち百姓一〇・名子二二・町人六・鍛冶一)、牛一八・馬二〇。宝永七年(一七一〇)には本免五ツ四分、本高二六六石余・物成一八一石余、田一四町七反余・畠四町九反余、銀小物成九六匁余、竈数三八・人数一五九、牛馬二二(「村々万覚書」瓜生文書)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by