金毘羅木偶(読み)こんぴらでこ

精選版 日本国語大辞典 「金毘羅木偶」の意味・読み・例文・類語

こんぴら‐でこ【金毘羅木偶】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「でこ」は、「でく」の変化したもの ) 香川県琴平町の金刀比羅宮の土産物屋で売っている、土製首人形金紙烏帽子をかぶり、後頭部のつまみを引くと、眼玉がぐりぐりと動く仕掛けになっている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android