金鳥の渦巻

デジタル大辞泉プラス 「金鳥の渦巻」の解説

金鳥の渦巻

大日本除虫菊販売する蚊取り線香ブランド名。1902年に販売を開始したロングセラー商品。除虫菊に含まれる殺虫成分を利用。1890年に発売した棒状蚊取線香からの改良型で、線香を渦巻き型にすることで、狭い面積で長い燃焼時間を確保できるようにした。現在は煙の刺激を抑えるため様々な香りづけをしたシリーズ商品もある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む