精選版 日本国語大辞典 「釣り付ける」の意味・読み・例文・類語
つり‐つ・ける【釣付・吊付】
- 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]つりつ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 - ① つるし上げてぶら下げる。
- [初出の実例]「人を縛しては上つり付」(出典:打聞集(1134頃)慈覚大師入唐間事)
- ② 餌を見せて引き寄せる。希望をもたせてのばす。釣り寄せる。
- [初出の実例]「明神につりつけられ、寒晒しになる」(出典:浄瑠璃・敵討御未刻太鼓(1727)馬揃へ)
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...