デジタル大辞泉 「釣元」の意味・読み・例文・類語 つり‐もと【釣(り)元】 開き戸で、蝶番ちょうつがいまたは肘壺ひじつぼの取り付けてある側。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「釣元」の意味・読み・例文・類語 つり‐もと【釣元】 〘 名詞 〙 開き戸の蝶番(ちょうつがい)または肘壺(ひじつぼ)のとりつけてある側。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by