鈴木哲子(読み)スズキ テツコ

20世紀日本人名事典 「鈴木哲子」の解説

鈴木 哲子
スズキ テツコ

大正・昭和期の翻訳家 東海大学附属望洋高校名誉校長;精華女子高校名誉校長;精華学園理事長。



生年
明治39(1906)年8月31日

没年
平成12(2000)年1月15日

出生地
東京

学歴〔年〕
セント・ローレンス大学(ニューヨーク州)

主な受賞名〔年〕
サンケイ児童出版文化賞(第1回)〔昭和29年〕「こぶたとくも」(E.B.ホワイト)

経歴
英語教師の傍ら、海外の児童文学普及尽力。精華学園理事長も務めた。訳書にE.B.ホワイト「シャーロットのおくのもの」「ちびっ子スチュアート」「こぶたとくも」、L.I.ワイルダー「大草原の小さな町」「この楽しき日々」、A.H.ホワイト「変な猫のセラピナ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android