鉅製(読み)きよせい

普及版 字通 「鉅製」の読み・字形・画数・意味

【鉅製】きよせい

大著述。清・皮錫瑞〔経学歴史、経学復盛時代〕國、稽古右代に超軼(てういつ)す。~鴻鉅製、寰區(くわんく)に照(せうえう)し、學官に行(はんかう)し、昧に開示す。

字通「鉅」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む