皮錫瑞(読み)ひしゃくずい(その他表記)Pi Xi-rui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「皮錫瑞」の意味・わかりやすい解説

皮錫瑞
ひしゃくずい
Pi Xi-rui

[生]道光30(1850)
[没]光緒34(1908)
中国,民国初の学者文学者。湖北省善化の人。号,鹿門。詩と駢文 (べんぶん) に巧みで,また古今経学修得。一時京師大学堂の経学教授となったが,のち退いて終生著述に専念した。『師伏堂遺書』がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む