鉋目(読み)かんなめ

精選版 日本国語大辞典 「鉋目」の意味・読み・例文・類語

かんな‐め【鉋目】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 鉋で削った削りあと。
    1. [初出の実例]「上手の匠者の削ったるものにかんな目は無ぞ」(出典:碧巖雷沢抄(1533)九)
  3. 面などの裏にある削りあと。「面」の鑑識上重要なものとされている。
  4. 鉋の削りあとを立てて塗ったもの。鉋目折敷(かんなめおしき)はその一例
    1. [初出の実例]「(カンナメ) 利休形溜角切、カンナ目あり」(出典:茶道筌蹄(1816)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の鉋目の言及

【綾杉】より

…鼓,三味線,箏(そう)の胴の内側に彫った細かい∧形線条模様。鉋目(かんなめ)ともいう。鼓で直接表革から裏革に達する音波と,胴の内壁にあたって反射して裏革に達する音波との時差による音のボヤケを防ぐためのもの。…

※「鉋目」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android