普及版 字通 「鉗徒」の読み・字形・画数・意味
【鉗徒】けんと
り。
を相して曰く、貴人なり。官、封侯に至らんと。
笑つて曰く、人奴の生(自ら云う)、笞罵(ちば)せらるること毋(な)きを得ば、
ち足る。安(いづく)んぞ封侯の事を得んやと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...