デジタル大辞泉
「鉢額」の意味・読み・例文・類語
はち‐びたい〔‐びたひ〕【鉢額】
はげ上がって、広く突き出た額をあざけっていう語。
「『額こそは高けれ』『―で候ふもの』」〈虎寛狂・今参〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はち‐びたい‥びたひ【鉢額】
- 〘 名詞 〙 はげ上がって、広くつき出た額。おでこ。
- [初出の実例]「『ひたひこそはたかけれ』〈略〉『はちびたいで候もの』」(出典:虎明本狂言・今参(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 