デジタル大辞泉
「銀筋」の意味・読み・例文・類語
ぎん‐すじ〔‐すぢ〕【銀筋】
1 銀色の筋。特に、制服の襟・袖・ズボンなどに縫いつけたもの。
2 刀で、沸が集結してできる、銀色の光を放つ長い線条。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎん‐すじ‥すぢ【銀筋】
- 〘 名詞 〙
- ① 銀色の筋。特に、制服の襟(えり)、袖、ズボンなどに縫いつけた銀色の線。
- ② 刀の刃の鍛目(きたえめ)に沿って、にぶい銀色を発する線条。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 