共同通信ニュース用語解説 「銀行のデジタル技術」の解説
銀行のデジタル技術
振り込みや残高確認をはじめ、主に窓口で手掛けていた業務をインターネット上で済ませるための技術革新。近年は、家計簿アプリや中小企業向けの会計ソフトといった、ITと融合した先進的な金融サービス「フィンテック」も台頭している。顧客の待ち時間が減るほか、さらに生産性の高いサービスに人員を振り向けられると期待されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...