精選版 日本国語大辞典 「錆矢」の意味・読み・例文・類語
さび‐や【錆矢】
- 〘 名詞 〙 鏃(やじり)の錆びた矢。また、自分の矢をへりくだったり、敵の矢をけなしたりしていう語。
- [初出の実例]「狩うつぼにさび矢四五さいてかきおひ」(出典:長門本平家(13C前)一五)
- 「参りて御はたしたにくわわり、さびやの一てもかせい仕べく候へ共」(出典:浄瑠璃・木曾物語(1655‐58頃)初)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...