普及版 字通 「鎧仗」の読み・字形・画数・意味 【鎧仗】がいじよう(ぢやう) よろいと剣戟の類。〔三国志、魏、夫余伝〕弓矢刀矛を以て兵と爲す。家家自ら鎧仗り。國の耆老自ら(い)ふ、古の人なりと。字通「鎧」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by